中2生へ告ぐ!高校受験で大逆転合格だ!
2018年12月14日 変な・塾長の考え
さあ、高校受験で大逆転合格を狙う君に、やり方を伝授しよう! まず、知らなきゃ行けないのは、県立高校の入試問題の特徴だ。 例えば、英語には高得点者が多い事だ。4人に1人は80点以上だと思って欲しい。90点以上もたくさんい …
部活では頑張れたのに・・・
2018年12月14日 業務日記
①勉強なんて本人がやろうと思ったときにやればいいんだ。イヤイヤやっても身につかないでしょ? ②部活に一生懸命に取り組むことで、努力できる人間になるはず。 そう思って育ててきたのだけど、(部活を引退したのに)なんで勉強では …
242点→368点(126点アップ)出ました(^_^)v
2018年10月17日 業務日記
中学校の中間テストの結果が返って来ました。 その中で126点アップ(5計500点満点)の子がいました。1教科平均25.2点アップですね(^_^) こういうことって、起こった後が大切なんですが、世間ではあまり言われていない …
子供のやる気をくじくコツ?
2018年10月2日 変な・塾長の考え
中間テストがまもなくですね!(四中は終わりましたが・・・) テストには点数が取りやすい時と取りにくいときがあります。 取りやすい時に点数を取らせて、「おれは出来る(*^_^*)」と勘違いさせるのが、正しいやる気の出させ …
今やろうと思ったのに、言うんだもんなぁー
2018年9月27日 業務日記
「今やろうと思ったのに言うんだものなぁー。お母さんのひと言でもうやる気なくしたわ」 笑笑 こんなことを言われるんです、と相談されました。 勉強しなさいって、言わない方がいいんでしょうか?と。 どうでしょうねー(^^) ま …
5教科100点アップチャレンジ開始!
2018年9月26日 業務日記
新規入塾時にテスト対策をプレゼントして、入塾すぐに5教科合計点数で100点アップを狙う「5教科100点アップチャレンジ」を開始します! 2学期の期末テストで100点アップしたい方のお問い合わせをお待ちしています(^^)/ …
志のある子への宿題は、悪!(宿題代行は悪か?)
2018年9月7日 変な・塾長の考え
ヤフオクやメルカリ、楽天で、宿題用と思われる感想文や工作、手芸品の出品を禁止するという。 文科省の要請にフリマサイト3社が応じたという。 いやはや、あきれた統制国家である。中国かいな? 宿題代行が広がって …